忍者ブログ
定年をもうすぐ迎えるという方にお祝いと挨拶はどうする? その準備と現状、世の中の動向も含め、お届けします。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定年退職が間近に近づいてきても、同世代の人が
活躍しているのを見ると、まだまだ頑張ってみるか
と感じますね~。

オシムさんは、無事少しずつ回復しつつも、
あいかわらずの辛口。
岡ちゃんもやりづらいかもしれませんね。

あと、あいかわらず「決定力不足」があるようで
ちょっと心配してしまいますが……。

さて、監督としては1年ぶり、代表監督としては9年ぶりの復帰となった岡田武史監督。
岡ちゃんの愛称で知られる。メガネにジャージがトレードマークですが、
年齢は51歳。

日本のピンチを前に、日本代表の重責を任されるというのは
やはり職に就く者としては誉れでしょう。

大阪府出身。帝塚山学院小学校時代は野球に明け暮れ、
南海ホークスを応援しに大阪球場へ通う野球少年だったという岡田氏。
中学に進学して、上下関係に厳しい野球部を見て、
自分には向いてないと思い、当時メキシコオリンピックの活躍を
目の当たりにしたサッカーに熱中するようになったのがきっかけだったとか。

早稲田大学ア式蹴球部に入部後、DFとして活躍し、
卒業後古河電工(現ジェフユナイテッド千葉)に入社。
日本代表としてロサンゼルス五輪予選、
メキシコワールドカップ予選などに出場し、1990年に現役を引退。

その後サッカー指導者を目指しドイツへ留学、
古巣・古河が母体となったジェフ市原でコーチを務めたのち、
サッカー日本代表コーチに。

1997年秋、フランスW杯最終予選で日本代表が大苦戦し、
アジア予選で敗退濃厚の窮地に陥ることで、加茂周監督が更迭。

その時点でのチームを把握していることが重視された結果、
コーチだった岡田氏が監督代理として任命されたのは
なんとなく今回の件とダブりますね。

さて、その采配ですが、1998年の本戦直前に三浦知良・北澤豪を
メンバーから外した事が、当時も是非で議論を呼び、
本選では「グループリーグ1勝1分1敗の勝点4で決勝トーナメント入りを目指す」と
表明したものの、エースFWに指名した城彰二が期待外れに終わり、
3戦全敗・得点もわずか1ゴールでグループリーグ敗退。

大会終了後のテクニカルリポート作成を最後の仕事に、代表監督を退任していました。

その後は、2003年に横浜F・マリノスの監督に就任し、
実績は残していますが、今回はどれほどの実績を
日本代表で残せるか?

66歳のオシムに代わっての51歳・岡ちゃんの采配。

過去のことは一度洗い流して。
ぜひ活躍してもらいたいものですよね。

▼日本代表監督論 
 

【関連記事・産経iza!】
岡田監督が怒った!“深夜ミーティング”で「ミスが多い」
岡田ジャパン、雪は吉兆? 苦肉の室内練習 サッカー日本代表
2バック布陣守備ボロボロも…岡田監督は自信
岡田ジャパン、ボスニア戦3-0で初勝利 中沢が先制弾
岡田監督「言い訳は許されない」就任第2戦へ悲壮感じわり
岡田ジャパン、次戦に向け主役は両サイド
9年半ぶり 岡田ジャパンが挑む2試合の重み
2バック布陣守備ボロボロも…岡田監督は自信
日本代表に高原ら25人 徳永、水野ら外れる
リスク冒しても勝つ!岡田ジャパン、タイ戦で超攻撃的2バック
岡田監督正月インタビュー 「世界にインパクトを」

岡田新監督、深く考えず返事「やらなければ…」
「コーチ陣はそのまま」 サッカー岡田新監督
岡田新監督「新顔の招集ある…1、2人」
岡田武史氏、指揮官として始動している事を明かす
【コラム・断】オシム流など求めない
岡田監督“因縁”カズと観戦 「浦和は勇敢」と大興奮
新顔4人! 岡田ジャパン候補発表
「人生は分からないもの」岡田氏、講演会で心境を初告白
岡田新監督決定…素早かった日本サッカー協会の動き
岡田ジャパンの初戦はチリ 来年1月
岡田氏、就任打診質問に「ここでは絶対話さない」
閑古鳥?関係ねぇ!岡田ジャパン、タイに勝ってファン呼び戻す



PR
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
Suzu
性別:
男性
アクセス解析
忍者ブログ[PR]
◇ 写真提供:Four seasons ◇ ◇ cute*e ◇